Skip to content

高知県宿毛市の屋根のリフォーム・屋根の修理・雨漏りは建築板金のミウラルーフにおまかせください。

営業時間 8:00〜18:00
休日 日曜日/祝祭日
お問い合わせはこちらから
0880-66-2124

0880-66-2124

建築板金のミウラルーフ | 高知県宿毛市の金属屋根・屋根のリフォーム・屋根の修理・雨漏りは当社へ
宿毛市の金属屋根・屋根のリフォーム・屋根の修理・雨漏りはおまかせ!
建築板金のミウラルーフ | 高知県宿毛市の金属屋根・屋根のリフォーム・屋根の修理・雨漏りは当社へ建築板金のミウラルーフ | 高知県宿毛市の金属屋根・屋根のリフォーム・屋根の修理・雨漏りは当社へ


the7-news-banner

  • Home
  • 当社の仕事について
    • 当社の仕事について
    • 屋根のリフォーム
    • 建築板金とは
    • 地震対策
    • 業者の選び方
  • 施工例
  • 料金その他
    • 料金ついて
    • 工事の流れ
    • よくある質問
  • スタッフ紹介
    • スタッフ紹介
    • 作業の紹介
    • 三浦浩二-仕事について
    • 三浦伸二-仕事について
  • お問合せ
    • お問合せ
    • 地図・アクセス
    • 会社概要
  • ブログ・YouTube
    • ブログ
    • youtube
  • Home
  • 当社の仕事について
    • 当社の仕事について
    • 屋根のリフォーム
    • 建築板金とは
    • 地震対策
    • 業者の選び方
  • 施工例
  • 料金その他
    • 料金ついて
    • 工事の流れ
    • よくある質問
  • スタッフ紹介
    • スタッフ紹介
    • 作業の紹介
    • 三浦浩二-仕事について
    • 三浦伸二-仕事について
  • お問合せ
    • お問合せ
    • 地図・アクセス
    • 会社概要
  • ブログ・YouTube
    • ブログ
    • youtube

Monthly Archives: 2月 2022

You are here:
  1. Home
  2. 2022
  3. 2月

腐食した瓦屋根の壁ぎわの水切りを補修施工。

ミウラルーフの仕事By miuraroof2022年2月25日

現在では使用されていない昔のトタンで施工された壁ぎわの水切りが、経年劣化で腐食してボロボロの状態だったようで、それを取り除き社長が新たに施工しました。   特にサッシ下やトブクロのきわのあたりは腐食が進んでいる…

高所作業で倒壊寸前の大型タテドイを修繕工事。

ミウラルーフの仕事By miuraroof2022年2月18日

   最初見上げたときビックリです、今にも倒れそうでした。しかしレッカーや高所作業車も入れない場所でした。そりドイ高し  とりあえずあの外側に大きく反ったタテドイを足場の届く範囲から切断した時にどうやったら安全…

宿毛市の新築平屋に土台水切り施工。

ミウラルーフの仕事By miuraroof2022年2月11日

   この新築の屋根はヨコブキに似たエバールーフというタイプの屋根で、ヨコブキよりも重なりの部分の段差が高くなり鋼鈑製の屋根に少し厚みが付いたように見える特徴があります。何日か前に自分たちが施工させていただきました。 &…

土佐清水市のタテヒラぶき屋根の破風板を包む

ミウラルーフの仕事By miuraroof2022年2月3日

とりあえず2階部分の破風板から施工しました。取り付ける施工の順番としてはまず高い階数の場所からで、もしもなにかの原因で全部仕上げるのが足場の撤去に間に合わなくなっても、高い所を済ましておけば何とかなるからです。その水下に…

建築板金のミウラルーフ | 高知県宿毛市の金属屋根・屋根のリフォーム・屋根の修理・雨漏りは当社へ
Copyright 2025 © ミウラルーフ株式会社 , All rights reserved.
  • Home
  • 当社の仕事について
  • 建築板金とは
  • 工事の流れ
  • 正社員募集
  • お問合せ
btoom
Go to Top